セミナー

7月4日(金)「最新型式認証機 DJI Mini 4Pro & 国家資格セミナー」開催!

2025年5月26日(月)に、世界で7割のシェアを誇るドローンメーカのDJIは、2025年5月23日(金)に『DJI Mini 4 Pro』が国土交通省から『第二種型式認証』を取得したと発表がありました。
これは従来の非常に高価で産業向けのドローンに代わり、比較的安価な民生機として初の取得となり、国家資格 二等無人航空機操縦士の効力をより引き出しやすい機体として期待されています。
その発表に先駆け秋葉原ドローンスクールでは、2025年7月4日(金)に 型式認証についての解説や、『DJI Mini4 Pro』の性能紹介、国家資格 二等無人航空機操縦士についての紹介と受講の流れ、機体の航空局への登録の方法などを、現役の講師が解説とご紹介する「DJI Mini4 Pro & 国家資格セミナー」を開催いたします。

本セミナーは、オンライン、オフラインの同日の二部構成で開催いたします。
オフラインでの参加限定となりますが、セミナー終了後DJI Mini 4 Pro の操縦体験と、参加者限定の特典もご用意しております。
情報収集程度での参加でも構いませんので、お気軽にお申し込みください。

セミナーの概要

本セミナーでは3つのテーマに分けて解説、ご紹介いたします。

第二種型式認証についてと今回の認証により予想される影響について

そもそもの型式認証とはどういったものか、今回のDJIの機体『DJI Mini 4 Pro』が『第二種型式認証機』となりドローン業界や市場にどのような変化が予想されるかについて詳しく解説します。

第二種型式認証機『DJI Mini 4 Pro』のご紹介

『DJI Mini 4 Pro』主なスペックは以下の通りです。
・249g未満の軽量設計
・4K/60pカメラによるHDR撮影
・全方位障害物検知
・最大18kmの伝送距離
・最大34分の飛行時間
民生機でありながら優れた撮影機能 など
本セミナーではより詳しく『DJI Mini 4 Pro』の性能をご紹介いたします。
合わせて、購入した機体の航空局への登録方法についても解説いたします。

国家資格 二等無人航空機操縦士について

改めて国家資格 二等無人航空機操縦士について詳しく解説とご紹介をします。
今回の発表を機に、ドローンの購入、資格取得をご検討の方に、秋葉原ドローンスクールを受けるメリットや卒業後のサポートなどご納得いただける内容をお届けします。

本セミナーはこんな方におすすめ

・これからドローンを始めたい方
・型式認証について詳しく知りたい方
・『DJI Mini 4 Pro』の性能を知りたい方
・無人航空機操縦士の国家資格について知りたい方
・秋葉原ドローンスクールの講習内容や流れ、卒業後のサポートを知りたい方

開催日 2025年7月4日(金)
開催時間 【第一部 オンライン(Microsoft Teams)】
講演時間 10時00分 ~ 11時00分
※お申込みいただいた方へ、参加URLをお送りいたします。

【第二部 オフライン】
受付時間 13時30分 ~ 14時00分
講演時間 14時00分 ~ 15時00分
定員・参加費 【オンライン】
30名程度
参加費無料/事前申込制

【オフライン】
20名
参加費無料/事前申込制
実施内容 ■第二種型式認証についてと今回の認証により予想される影響について
■第二種型式認証機『DJI Mini 4 Pro』のご紹介
■国家資格 二等無人航空機操縦士について
※事前にいただいたご質問には、講演内で回答いたします。
会場 【第二部 オフライン会場】
 秋葉原ドローンスクール セミナースペース
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-9
朝風二号館ビル8F
JR秋葉原駅 電気街口から徒歩1分

お申し込み ※事前申込制となります。
主催 秋葉原ドローンスクール
(運営:田中電気株式会社)